メンテナンス
あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 2022年12月27日の出来事ワックスがけは分割で・・・つぎの画像はこの年末にビーエム君にワックスがけをしたときの手元ペーパーです。
2022年10月5日の出来事ヘッドライトの黄ばみと“くすみ”が限界に・・・今回ご紹介するのはいわゆるヘッドライトの-黄ばみ取り-です。
2022年8月22日の出来事今年も正規ディーラーでサマー・チェック今年もサマー・チェックをするつもりでしたが、今回は案内パンフが手元に届きませんでした。
さかのぼって2021月8月5日の出来事正規ディーラーからサマー・チェックの案内がこの年も正規ディーラーからサマー・キャンペーンとクイック・チェック(またはシーズン・イン・チェック)の案内がeメールで届きました。
さかのぼって2021年5月25日の出来事16年目の継続車検今回は初度登録から数えて16年目、7回目の継続車検ついてご紹介します。 じつは私の中古ビーエム君は2005年式ですが、BMW正規代理店の認定中古車のまま2回目の継続車検(本来は2010年11月)を受けずに半年…
さかのぼって2021年4月17日の出来事リアタイヤにスリップサインが今回はフロントタイヤ225/45R17、リアタイヤ255/40R17の同時交換についてご紹介します。
さかのぼって2020月8月26日の出来事正規ディーラーからサマー・チェックの案内この年も正規ディーラーからサマー・キャンペーンとクイック・チェック(シーズン・イン・チェック)の案内がeメールで届きました。 つぎの画像はeメールに添付されていた当時の…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 さかのぼって2020年6月19日の出来事FRM(フットウェルモジュール)交換を迫られて前回のS/N:079でFRM(フットウェルモジュール)を交換したことをご紹介しましたが、そのきっかけはメータ…
さかのぼって2019年12月27日の出来事ヘッドライトの“黄ばみ”と“くすみ”が気になってきて・・・今回ご紹介するのはいわゆる「ヘッドライトの黄ばみ取り」で、2年前の2017年9月に1回目を済ませていましたので“2回目”となります。(1回目はS/N:056でご紹介済み)
さかのぼって2019月8月31日の出来事正規ディーラーからサマー・チェックの案内がこの年もBMW正規代理店からサマー・キャンペーンとシーズン・イン・チェック、クイック・チェックの案内が届きました。 つぎの画像は当時の案内パンフレットです。
さかのぼって2019年5月18日の出来事6回目の継続車検今回は初度登録から数えて6回目の継続車検ついてご紹介します。 じつは私のビーエム君は2005年式の中古車ですが、県外のBMW正規代理店で2回目の継続車検を受けずに認定中古車として1年近くを過ごしていまし…
さかのぼって2019年4月13日の出来事ボンネットが“フリーフォール”状態にある日のこと、全開にしていたボンネット(エンジンフード)を閉めようと手で少し下ろしたら、なんと途中から自由落下(フリーフォール)状態になっていました。 いきなりでしたのでち…
さかのぼって2018年10月5日の出来事オイル交換の時期が来たので・・・前回エンジンオイルとオイルフィルターを交換してからの走行が7,000kmを超えたので、いつもの中古車店に連絡して両方の交換の日程を決めました。 エンジンオイルとオイルフィルターの交換…
さかのぼって2018年1月19日の出来事クリーンボックスを購入S/N:060でご紹介したとおり、この5日前の14日にはBMW正規代理店でウインター・チェック(ウィンター・チェック)を受けていました。 そのときの割引キャンペーンでパーツが20%OFFでしたので、フュ…
さかのぼって2018年1月14日の出来事BMW正規代理店からウインター・チェックの案内この年も、前年の暮れに正規代理店からウインター・チェック(ウィンター・チェック)の案内が届きました。 以前にメールアドレスを登録していたので、今回はゆうメールではな…
さかのぼって2017年9月23日の出来事リアタイヤのスリップサインに気づいてじつは7月のこと、リアタイヤのスリップサインが近づいてきていることに気づきました。 調べたら3年前の2014年8月(走行距離計表示値が75,895kmのとき)に、フロントとリアを同時に交…
さかのぼって2017年9月6日の出来事ヘッドライトの黄ばみが気になってきて・・・いつの頃からか、ヘッドライトのうっすらとした黄ばみと、コーティングの劣化による蜘蛛の巣状のくすみ?が気になるようになりました。大型スーパーなどの駐車場に停まっている…
さかのぼって2017年5月16日の出来事5回目の継続車検今回は初度登録から数えて5回目の継続車検ついてご紹介します。 じつは中古ビーエム君は購入した中古車店(認証工場)で(初度登録して2回目となる)車検を受けて、“中古新規登録”したものです。 それ以来…
さかのぼって2017年1月14日の出来事BMW正規代理店でのウインター・チェックこの年も、前年の暮れにBMW正規代理店からウインター・チェック(ウィンター・チェック)の案内が届きました。 じつは中古ビーエム君の累計走行距離が10万キロを超え、マニュアルト…
さかのぼって2016年8月14日の出来事オイル交換の時期が来たので・・・前回エンジンオイルとオイルフィルターを交換してからの走行が7,000kmを超えたので、いつもの中古車店に連絡して両方の交換の日程を決めました。 エンジンオイルとオイルフィルターの交換…
さかのぼって2016年2月27日の出来事カーナビ地図ソフトの更新を決断中古ビーエム君を購入した時にDVDカーナビ(カロッツェリア・AVIC-DRV02)のドライブに挿入されていたDVD-ROMはTypeⅢVol.2で、このDVD-ROMに書き込まれていた地図データは(財)日本デジタ…
さかのぼって2016年1月31日の出来事BMW正規代理店からのウィンター・チェックの案内いつもの正規代理店からウィンター・チェック(ウインター・チェック)の案内が届いたので、さっそくWeb予約しました。つぎの画像は当時届いたパンフレットのなかの一部です…
さかのぼって2015年9月26日の出来事BMW純正のホイールクリーナーを購入今どきのBMW車はホイールの汚れから解放されているようですが、私の中古ビーエム君はE90型の前期タイプなので、ブレーキディスク(ローター)とブレーキパッドの削りカスを含む黒い汚れ…
さかのぼって2015年8月7日の出来事エンジンオイルとオイルフィルターの交換前回エンジンオイルとオイルフィルターを交換してからの走行が7,000kmを超えたので、いつもの中古車店に連絡して両方の交換の日程を決めました。 オイル交換の日程を決めた直後にラ…
さかのぼって2015年5月14日の出来事初度登録から数えて4回目にあたる車検今回は初度登録から数えて4回目の車検についてご紹介します。 S/N:022でご紹介した3回目の車検の時にもお伝えしましたが、じつは中古ビーエム君は初度登録が2005年11月なので、通常な…
さかのぼって2014年11月29日の出来事エンジンオイルとオイルフィルターの交換前回エンジンオイルとオイルフィルターを交換してからの走行が7,000kmを超えたので、いつもの中古車店に両方の交換をお願いしました。なお今回もオイルやフィルターはBMW純正品を…
さかのぼって2014年8月23日の出来事脱ランフラットの検討今回はフロントタイヤ225-45R17、リアタイヤ255-40R17の同時交換についてご紹介します。じつは5月のこと、フロントタイヤのスリップサインが近づいてきていることに気づきました。そこで調べたら、フ…
さかのぼって2014年4月19日の出来事エンジンオイルとオイルフィルターの交換前回エンジンオイルとオイルフィルターを交換してからの走行が7,000kmを超えたので、今回の交換もいつもの中古車店にお願いしました。なおいつものようにオイルやオイルフィルター…
さかのぼって2014年2月16日の出来事正規代理店からウインター・チェックの案内が・・・2012年1月にマニュアルトランスミッションオイルの交換をして、その後何回か消耗品を購入してきた地元のBMW正規代理店から、ウインター・チェック(ウィンター・チェック…
さかのぼって2013年12月23日の出来事リアホイールを歩車道境界ブロックにぶつけてしまった・・・12月に入ったある日、小道から左折して大通りに出るために流れが途切れるのを待っていました。 そしてちょうど大通りを左折ウインカーをつけた車が近づいてきた…